このところ雨が続き、なかなか外へ出られなかった子どもたちも、時折みせるお日様にニコニコ顔。思い切りドロンコ遊びをして楽しんでいます。

・・どうしてなの? 不思議だね・・・
保育園の、庭には、いま不思議がいっぱい、5月22日に、キリン組さんが、等々力公園へ、バーベキューにいった後、さる組さんは、芽のでたタマネギと、インゲンの種蒔きをした。皮の帽子をかぶって、もこもこと、顔を出したたくさんの芽・・「どうして?」・・・あの豆がどうしてこんな形になってしまったの?と言うびっくりの顔・「ほーらー出てるーみんな来て」・「これはね桜草・こっちは、スノーボウル」、こぼれた種から、たくさんの芽がでているのを見つけて、子供達の瞳が、キラキラと輝いた。・・お化けの様な 大きな葉っぱは「なた豆」。4月には、数人の子と柿の花を食べた、古い木の花は甘くて、若い木の花は、渋くてまずくて、食べられないのも、体験した。
ごく身近な、朝顔の苗などや、ひまわりの苗などは、本や辞典ではなくて実物で解っていったら良いなと思う。自分の目で確かめ、匂いをかぎ、手でさわって、本物を体で覚えていきたい。キリン組さんの植えたミニトマトは、3段めに実をつけはじめ、「魔法だよ」と、1人、 1本づつさしたゼラニュウムは、みんな根付いて花を咲かせている。
子どもの豊かな感性が育っていく自然の営みのすごさに、まず大人が感動しいいきたい。乳幼児期のこどもは、力いっぱい、好奇心いっぱいで輝きながら成長している。それらはもっと大感動である。
(園長)

前の頁へ戻る


いまほいくえんでは 各クラスの様子
ひよこ 今月から新しいお友達が入園しました。ネンネしていた赤ちゃんが、お座りしようとがんばているお友達、ハイハイをはじめたと思ったら、つかまり立ちをしようとしているお友達、1歳を過ぎた子は、りすぐみ、うさぎぐみさんとプレイルームであそぶことが大好きになっています。一人一人の成長に驚かされています。
りす 自分の食事用エプロンや、タオルケットなどがわかる様になってきて、まだわからない子の分もちゃんと配ってくれます。みんなとっても仲良しです。
うさぎ 雨が続き、お外あそびは一時お休みですが、お部屋でも、体操やでんぐりがえし、動物のまねっこをして元気一杯体を動かしています。おままごとあそびもだんだん本格的になってきました。
さる お天気の良い日は外で元気一杯に遊び、お部屋にいる時も柔軟や逆立ち、でんぐり返しなどをして、体を思い切り動かしています。これからも毎日体を動かして行きたいと思っています。みんなでがんばっています。
きりん 今、月に何回かお兄さん先生の車に乗って、等々力公園へあそびに行っています。白サギを見たり、小さな花を発見したり、この間はバーベキューをしたり・・と楽しんでいます。

前の頁へ戻る