作品展のような … お店やさんごっこ …

2005年11月 園長 原 良子

「お店やさんごっこ」に招待されてキリン組へ。「ごめんください」戸をあけてびっくり。お部屋いっぱいにお店が並んでいて、「いらっしゃいませ」わくわくした声が飛び交っていた。車、ゴム飛ばしの飛行機、剣玉、吹き矢、ビーズネックレス、アイス、クリームソーダ、とうもろこし、双眼鏡、バッグ、動物、100円均一のお店に並んだ子ども達の作品の素晴らしさにみとれてしまった。みんな欲しくて、買うのももったいなくて、ずっと見続けていたい思いの力作ばかり。「すごいね」「綺麗ね、どうやって作ったの」「可愛い、動くのね」聞きながら足が止まる。かっこいいビニールネクタイの売り子さんたちの「買ってください」の勇ましいよび声に600円の買い物はあっという間に終わった。7ヶ月かけて作った作品、年長と年中の子ども達の目覚ましい成長ぶりに目を見張るおもいだった。はちきれんばかりの笑顔と呼び声、「これは後から来る人もきっと欲しいだろうな」と思いつつ買い残したピンクのうさぎの玩具は、忘れられない幼い日への郷愁にも似ていた。お買い物は、全クラスへのお土産にと持ち帰った。



ひよこぐみ 始めての運動会も終わり、また新たな成長をみせてくれているひよこ組さんです。
運動会を境に1歩2歩とあんよが出きるようになってきたお友だちも多くなり、今ではより一層、楽しそうな姿を見せてくれます。
犬の鳴き声が聞こえてくると「あっ!ワンワン」等の言葉もあっちこっちから聞こえてきます。
(0才児)

りすぐみ

英語のレッスンもすっかり身につき、くり返しやってきた言葉は、普段の会話の中にも自然と使われるようになってきました。毎週英語の先生が来るのを心まちにしている子どもたちです。
お外では枯れ葉を拾い おままごとに使ったり、顔のようにくり抜いてあげると「コワ〜イおばけだね〜」と楽しんでいます。
カゼが流行る季節ですがたくさん食べてのり切りたいです。

(1才児)

うさぎぐみ

先日「また運動会に行きたい」というリクエストがあったので、親子競技で行った「動物さんの風船旅行」をぬいぐるみやお友だちを乗せて遊びました。順番待ちや応援する姿などにも成長を感じ、またお友だちともさらに仲良くなれたようで嬉しい一大イベントとなった運動会でした。

(2才児)

さるぐみ

運動会という1つの大きな行事を終え、清々しい秋晴れの中、バッタやカマキリなどの虫探しをしたりして のんびりとお外遊びを楽しんでいるサルぐみです。
1つの事を皆で頑張るということを経験した子どもたちは、自然にお友達同士で誘い合って、三輪車に乗ったり、追いかけっこをする姿が見られるようになりました。室内でも、パズルやおえかきにじっくりと取り組むことが多くなり、集中して遊びこめるようになってきています。

(3才児)

バンビぐみ

日に日に寒さが深まってきました。お洋服も半袖から長袖に、汗をかいたら一枚脱ぎ、風邪をひかないようにシャツはズボンの中にしまうなど、自分たちで衣服の調整が出来るようにと心がけています。また、最近では公園に行く際に縄跳びを持ち、練習を始めました。まずはなわとびの基本を覚え、すでにひっかからずに飛べる子、必死に縄跳びと向かい合っている子と様々で、公園に行く楽しみがまた一つ増えたようです。

(4才児)

きりんぐみ

お店やさんごっこをする事を目標に4月から今までの間子供達は、幾つかの品物を作り貯めていました。ようやく準備が整い2日(水)にお買い物ごっこを楽しむ事ができました。バンビときりんが合同でお店やさんとお客さんを交代し両方を経験する事が出来ました。11種類もの店舗が並び、活気溢れるやりとりの声が飛び交い合い大興奮の中、なんと30分足らずで完売となりました。楽しかったです。

(5才児)

給食室より

風邪の予防に緑茶はいかがでしょうか?お茶にはビタミンやカテキンが含まれ、ビタミンCの風邪予防、カテキンの抗菌作用抗ウィルス作用などが風邪予防に効果を発揮します。ただし、大事なのは毎日飲み続けることです。毎日緑茶を飲むことで、体の中に緑茶の良い成分を自然と摂取することになるのです。同じお茶でも紅茶や烏龍茶にはビタミンは含まれていないので注意してください。緑茶の中でもカテキンの含有量が多い煎茶がお勧めです。出がらしのお茶でうがいをするのも風邪予防に効果的です。しかし、一晩たった翌日のお茶は飲んではいけません。急須から出した緑茶、急須に残った茶殻は栄養素が豊富で細菌やかびの栄養源です。不衛生なので処分しましょう。

 

 

戻る